おひさまあはは
¥650
˗ˏˋ おひさまあはは ˎˊ˗ condition:A price:650yen comment:ファーストブックにおすすめ! 妊娠中から読み聞かせてあげる絵本としてもおすすめです◎ 読みながら、こちらもつられて笑顔になるような、素敵な絵本です♡ こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
だるまさんが 3冊セット
¥1,900
˗ˏˋ だるまさんシリーズ3冊セット ˎˊ˗ condition:B price:1,500yen comment:大人気だるまさんシリーズ! あかちゃんが笑ってくれる、楽しい絵本です♪ こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
再入荷!ボーネルンド スクイッシュ マンハッタントーイ
¥1,500
˗ˏˋスクイッシュ ˎˊ˗ brand:ボーネルンド マンハッタントーイ condition:B price:1,500yen (定価4,100yen) comment:1歳ごろまでの手指の発達にあわせて長く遊べる、手遊びトーイ「スクィッシュ」は、アメリカ・マンハッタントーイ社のロングセラー。 手は「外部の脳」ともいわれ、左右の手をバランスよく使うことで脳が活性化、見る・聞く・握る・転がすといった多様な動きが体験でき、字を書く、お箸を持つなどの日常動作にもつながります。 「テンセグリティ構造」=木の棒とゴムのひっぱり合う力でバランスを保ち、小さな手でも握りやすいデザインと、どこから力を加えてもつぶれ、元に戻る様子が赤ちゃんの好奇心をくすぐります。 マンハッタントーイ社 1979年創業、当初はぬいぐるみをメインに開発していました。社員の多くが女性で、母親視点・女性視点をいかした製品の研究や開発が続けられています。赤ちゃん用の布絵本や、手遊び道具、お世話人形など、想像力をかき立て親子で楽しめるようデザインされています。 こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
ボーネルンド ルーピング フリズル ジョイトーイ
¥1,500
SOLD OUT
˗ˏˋルーピング フリズル ˎˊ˗ brand:ボーネルンド ジョイトーイ condition:A price:1,500yen (定価6,050yen) comment:カラフルなあそび道具への好奇心から目で見たものに手を伸ばし、ビーズをつまんだり、くるくるまわしたり、カチャカチャ音を楽しんだり。自然と片手から両手に変化したり、自分との距離が近い・遠いと感じたり、楽しくビーズを動かしながら、色、形、大きさを学び、目・手・頭の連動を促します。 ルーピング フリズルは、上から下へとビーズがくるくる落ちる、中央のらせん構造が特徴。手前から奥へ、奥から手前とビーズを動かして遊びながら、上下・奥行・左右と空間を体験できます。 失敗のないシンプルなあそびだから、子どもにストレスなくいつまでも夢中になってくり返し遊べ、たくさんの新体験がつまっています。 ジョイトーイ社 オランダに本社があるジョイトーイ社は、45年以上続くワイヤー製作の会社です。高度なワイヤー曲げの技術を活かし、子ども向けの遊びとしてルーピングを開発しました。現在ではオランダ国内の専門店や幼稚園などの教育機関、医療現場やショールームなどで、幅広く展開しています。 こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
ボーネルンド 木の消防車 BAJO社
¥1,200
˗ˏˋ木の消防車 ˎˊ˗ brand:ボーネルンド BAJO condition:A price:1,200yen (定価3,740yen) comment:手に持ちやすいサイズ感と温かみのある木でできた消防車。鈴が入っており、楽しい音色を響かせながら走らせることができるのがポイントです◎ バヨ社 建築家でありデザイナーでもあるボイテック・バヨール氏によって、1993年ポーランドに設立。「人としての基礎をつくる大切な幼少期から本物のデザインに触れてほしい」という想いから、ひとつひとつのあそび道具を丁寧に仕上げています。こどもたちの好奇心を刺激するデザイン・色使いはもちろんのこと、安全性を追求した木製玩具を作り続け、ヨーロッパだけでなくアメリカやオーストラリアなどでも幅広く愛されています。 こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
ボーネルンド BAJO カラフル プルトーイ
¥3,300
SOLD OUT
˗ˏˋカラフル プルトーイ ˎˊ˗ brand:ボーネルンド BAJO condition:A price:3,300yen (定価9,950yen) comment:「かたち合わせ」と「プルトーイ」が一つになった1歳ごろの歩きはじめから遊べるカタツムリがモチーフのあそび道具です。 “カタッコトッ”と木と木が触れ合う音、ブロックが動く様子など、美しいモザイク模様が入った台車にのせて、見て・聞いて・動かして。手遊びから形・色の学びへと、0歳から2歳くらいの成長段階にあわせていろいろなあそびが広がります。 ひもを引っ張るとクルクル回るボックスは取外し可能、ハイハイがはじまる頃には子どもと向かい合って、ボールのようにコロコロと木と木が触れ合う音をたよりに追いかけても楽しいですね。かたち遊びは、片面は三角や四角や丸と基本の形、もう片面はすこし複雑な形とステップアップして遊べます。 歩けるようになる1歳頃からは、ひもを引っ張って一緒にお散歩。ひもはヨーロッパの安全基準に準じ、お子さまの足や首に絡まらない長さになっています。 バヨ社 建築家でありデザイナーでもあるボイテック・バヨール氏によって、1993年ポーランドに設立。「人としての基礎をつくる大切な幼少期から本物のデザインに触れてほしい」という想いから、ひとつひとつのあそび道具を丁寧に仕上げています。こどもたちの好奇心を刺激するデザイン・色使いはもちろんのこと、安全性を追求した木製玩具を作り続け、ヨーロッパだけでなくアメリカやオーストラリアなどでも幅広く愛されています。 こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
ボーネルンド HABA 木の立体パズル 車
¥2,200
˗ˏˋ木製 立体パズル くるまˎˊ˗ brand:ボーネルンド HABA condition:A price:2200yen (定価約8,000yen) comment:ひとつの車としても遊べて、バラバラに分解して立体パズルとしても遊べる! 遊び方が何通りもあるので、お子さまも飽きずに長く楽しむことができます◎ DIY感覚で組み立てるのを楽しむのも良いですね♪ HABA ハバ社 ヨーロッパのおもちゃ業界におけるNO1ブランドであるHABA ハバ社は1938年の設立。 ドイツの小さな町に1200名の従業員を抱え、企画・デザインから小さな木製部材までも自社で作るという、ドイツのマイスター精神が息づいているブランドです。 楽しく、飽きずに長く付き合える品質と最良の素材、そして安全性にこだわり続け、アイディアに富んだ知育玩具を世界に発信しています。 こちらは、お買取させて頂いたitemです。 お子様が使用されていた大切な思い出の詰まったitem used品にご理解頂ける方にお譲りできればと思います。
お知らせの内容